カート
ユーザー
コンテンツ
九谷焼 武腰潤 色絵 朝顔図 波縁 皿 飾皿
¥ 11245

購入数

《注意事項》
※ディスプレイにより表示される画像の色が異なる場合もございますので気になる方はお問合せください。


《配送方法ついて》
商品説明欄に配送方法の記載がない商品はゆうパックでの発送となります。

※送料についてはこちら


《発送タイミングについて》
14時までのお支払い確認で当日発送が可能です。

※クレジットカード決済についてはシステム上で確定してからの発送となる為、14時前にご注文いただいても審査時間によっては当日出荷に間に合わない場合がございます。

  • 九谷焼 武腰潤 色絵 朝顔図 波縁 皿 飾皿
m0c08k3fqrz9
九谷焼 武腰潤 色絵 朝顔図 波縁 皿 飾皿
¥ 11245

九谷焼
無形文化財 武腰潤 色絵朝顔図
波縁 中皿 取り皿 銘々皿
飾皿 飾り絵

九谷焼きで世界レベルの品を発信し続ける無形文化財、人間国宝候補 武腰潤の作品
初夏から盛夏に咲く朝顔が、五彩を使い瑞々しく描かられています
清らかで涼しげな作品

サイズ 約
口径 16.3 高さ3
縁に高さがありますので、汁ものにも対応できます

昭和23年 能美郡寺井町に生まれる
昭和45年 金沢美術工芸大学卒業、
昭和47年北出不二雄・帖佐美行に師事
昭和49年日展初出品入選。成形技法にタタラつくりを主に用い色絵磁器の製作に専念する
昭和56年日本新工芸展新工芸賞、平成3・4・5年会員賞
昭和61年明日を開く日本新工芸展箱根彫刻の森美術館賞、平成元年大賞
平成10年日本伝統工芸展初出品
平成13年日本工芸会正会員に推挙。メトロポリタン美術館収蔵 作品「翡翠の絵 長瓶」
平成14年日本伝統工芸展 朝日新聞社賞受賞 作品「昔日」鴇の絵皿

元々は5枚セットでしたが、1枚を絵皿として飾ってありました
4枚は紙を挟んでの保管で、光を当てて見ないと分からない程度の薄いスレがあります
→画像9枚目 ツルの先あたり
大変高価なお品です。
丁寧に梱包し発送致します。
ご理解の上ご購入ください

#九谷焼 #陶器 #骨董品 #アンティーク #当時物
#伝統工芸 #和食器 #陶芸 #九谷焼武越潤
#武越潤 #朝顔絵皿 #朝顔銘々皿
#昭和レトロ #九谷焼銘々皿 #


ショップ内
九谷焼 仙春窯絵皿 百人一首絵皿 達磨絵皿 暁堂和皿 青郊窯
九谷焼き湯呑み 夫婦茶碗 夫婦湯呑み 
清水焼土渕陶あん モダンな清水焼 大皿 鉢、深川製磁 香蘭社 ナルミ プレート、ノリタケ ボーンチャイナ、アフロディーテ、ミカサ ニッコー等稀少価値ある昭和レトロな食器、瀬戸焼、深川製磁 香蘭社 有田焼の湯呑み、北欧食器ワイングラスやタンブラー等アップしておりますので、ご覧下さい。

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 陶芸
ブランド九谷焼
商品の状態未使用に近い
この商品を購入する

相関商品

最近チェックした商品